
MinoRobo製品紹介
MinoRoboはデスクトップ型RPAツールです。
純国産のツールで、マウス操作主体のシンプルな日本語UIで、
簡単にロボットを作成いただけます。
また、操作対象の特定にオブジェクト認識型を採用しております。
そのため、動作安定性や動作速度が優れた定型業務の自動化が実現できます。
シンプルな操作画面
分かりやすい定義
実行のみライセンスで費用削減
MinoRoboにはMinoRobo MakerとMinoRobo Workerの2つのアプリがあります。
Maker シナリオの作成と実行を行うアプリケーションです。
Workerシナリオの実行のみを行うアプリケーションです。
Maker(Workerを含むフルセット)のライセンスとWorkerのライセンスでご提供価格が異なっており、実行のみのWorkerライセンスは安価となっております。
複数のPCにMinoRoboを導入される場合、実行専用のPCを用意することで、シナリオが作成できるMakerを最小限にし、Workerを実行PCの台数分ご用意いただくことでライセンス費用を抑えることが可能です。
異なるPC間での環境差異による影響を受けにくい、というオブジェクト認識型の特徴を活かして作成PCと実行PCを分けて運用いただけます。
操作可能なアプリ・機能
Windowsアプリケーション | 〇 | |
Webアプリケーション | 〇 | Edge、Chrome |
Microsoft Word | △ | Windowsアプリケーションとして操作可能 |
Microsoft Access | 〇 | |
Microsoft Outlook | 〇 | 送信アクションのみ。他のOutlook操作はWindowsアプリケーションとして操作可能(ver 1.7.22.19 より) |
Microsoft PowerPoint | △ | Windowsアプリケーションとして操作可能 |
メール送信 | 〇 | |
フォルダ内ファイルの順次操作 | 〇 | フォルダ内に存在するファイル名を順次取得できる |
ファイル/フォルダ操作 | 〇 | |
テキストファイル | 〇 | 読み込み/書き込み |
Database | 〇 | ODBCによる操作が可能(ver 1.7.22.19 より) |
OCR | ※ | 他ツールとの連携 |
リモートデスクトップ内操作 | ※ | キー送信・画像認識・座標指定で操作可能な場合あり |
ホストエミュレータ操作 | ※ | キー送信・画像認識・座標指定で操作可能な場合あり |
VBScript実行 | 〇 | |
Windowsコマンドファイル実行 | △ | VBScript経由、またはアプリケーション起動アクションでcmd.exe起動 |
〇 専用アクションあり
△ 専用アクションはないが代替アクションで操作可能
※ 他ツール連携や高度な実装で操作可能な場合あり
個別の機能操作の詳細についてはお問い合わせください